【売買記録】1月13日週の売買のご報告
どうも、Sunny555(@corsolanitan)です。
ここ数日は相場に元気がないので、少しずつ単元未満株を買い集めています。
先週現物株を買ってしまったのは時期尚早だったかな?とちょっとだけ反省しているところです。
購入銘柄
現物(単元未満株)
日本たばこ産業(2914):1株
日本電信電話(9432):6株
雑感
引き続き、下がっている株を少しずつ購入して、インカムゲインを取りに行っています。
2025年の出だしから考えると日本市場は冴えない動きですが、長い目で見ればまだヨコヨコの展開といえそうなところだと認識しています。一方で、為替が1ドル150円以上のところで恒常化している状態や、世界的な政治の不安定化を考えると、2025年は去年や一昨年のように勢いのある相場を期待できない雰囲気を感じています。
高配当ポートフォリオについては、持ち株を売って現金化という流れではなく、下がったところを拾ってインカムゲインを増やしていく方針としたいです。一方で、現物、信用、米国株は少し組み替えても良いかな、と考え始めています。米国株は、特にBACが値上がりして、相対的に高配当株としての旨みが減っている状態なので、景気の先行きが不透明になったら下げやすい銀行株は今くらいが売り時なのかもしれません。
下のボタンをクリック頂けますと運営の励みになります。
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿