【売買記録】2月3日週の売買のご報告

どうも、Sunny555(@corsolanitan)です。
円高が進んだ影響で、相対的に日本株の旨みが減ったからでしょうか、引き続き元気のない相場が続いていて中々難しいところです。
今回も株価が少し下がってきたので高配当株を買い増しています。

購入銘柄

現物(単元未満株)

INPEX(1605):1株
日清紡ホールディングス(3105):1株
ENEOSホールディングス(5020):1株
ヤマハ発動機(7272):1株
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306):1株
三菱HCキャピタル(8593):1株
日本取引所グループ(8697):1株
日本電信電話(9432):5株

雑感

アメリカファーストの流れで米国市場は活気づきそうですが、日本株は見通し辛い流れの中で手堅い金融業や生活必需品セクターに多めに投資したい気持ちでいます。そういう意味では日清紡ホールディングス(3105)やヤマハ発動機(7272)は積極的に買いに行くタイミングではないかもしれません。
下げたら買う、と思っていますが、今でも日経平均38,000円台で感覚的にはまだまだ高いイメージも持っています。感覚ではなく数字、今が割高か割安かでしっかり動きを追えるようになりたいものです。

下のボタンをクリック頂けますと運営の励みになります。
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

【考察】旧NISAの取り扱いについて